伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』(新潮文庫)

伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』(新潮文庫)伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』を読んだ。

圧倒的なオリジナリティ。

やりつくされたとまでいわれるミステリというジャンルで、ここまで新鮮な感動を生み出せるものかと正直かなり驚いた。それも「このミス」に代表されるような広義でのミステリではなく、限りなく本格寄りのそれで、だ。

方法だけの話をすれば、山口雅也の『生ける屍の死』なんかが近いといえなくもない。ぼくたちの依って立つ現実とは別のルールで成り立つ世界をつくり、その中でしか成り立たない謎と解決をあくまでもフェアなやり方で提示してみせる。そこでは平気で死者が蘇ったり、未来を知るカカシが喋ったりする。ただ、『生ける屍の死』の世界がはっきりトリックに奉仕する前提で構築されているのに対し、『オーデュボンの祈り』は不思議とまず世界観があって、その上での思考実験といった印象がある。

だから本格寄りといいながら、相当にファンタジックな読み物でもある。

細かいことをいえば、ところどころ文章が拙いと感じる部分や、登場人物の視点に浅いなと思う部分があったりはする。けれども、この著者独自の語りはそんな欠点を補って余りある。荒唐無稽な世界ながら存在感と魅力に溢れたキャラクターたち。それに、奇妙な人ばかり描いているようで、人間の弱さや醜さともちゃんと真摯に向き合っている。

物語的にもミステリ的にも美しいラストは、思わずため息が出るほどだ。

この作家、文庫化されたデビュー作を読んだだけのぼくなんかが今更推すまでもなく、これ以降の作品でメキメキと評価を上げ方々で絶賛されている。それら世評によれば、文章や会話表現の腕も随分と上がっているらしい。まだ拙さの残るデビュー作でこれなのだから、近作はかなりのできだろう。

まず間違いないと思える作家の本に巡り合う。滅多とないだけにこれは嬉しい。けれども、ぼくは続けて同じ作家の本は読まないことにしている。これは自分ルールなので曲げない。気に入ったなら尚更、慌てて読んだのではもったいない。

少しずつ楽しみに読んでいこうと思う。

related entry - 関連エントリー

trackback - トラックバック

trackback URL > http://lylyco.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/20

comment - コメント

コメントを投稿

エントリー検索